幅広い国際交流・国際協力の推進のために設立した団体-ひろしま国際センター
ホーム
HICについて
> HICについて
> メンバーシップ制度
> 会報誌
HICの利用方法
> HICの利用方法
> 外国人相談窓口
> ボランティアに登録
される方へ
> ワンペア(にほんご
がくしゅう)につい
て
> 通訳・ガイド,翻訳
ボランティア制度を
ご利用の方へ
留学生支援
> 留学生支援
> 寄附について
> 文化施設等優待施設
団体一覧
お問い合わせ
トップページ
国際交流団体
広島ベトナム平和友好協会(HVPF)
地域別
広島地域
広島中央地域
備後地域
備北地域
メニュー
ひろしま国際センターについて
ひろしま国際センターの
利用方法
留学生のみなさんへ
団体一覧
広島ベトナム平和友好協会(HVPF)
団体名
広島ベトナム平和友好協会(HVPF)
所在地
〒739-0024 東広島市西条町御園宇6912
TEL
082-423-7235
FAX
082-423-8060
E-mail
akagi@mbox.co.jp
ウェブサイト
代表者
河内 昌彦
国際交流連絡者
専務理事 赤木 達男
担当者連絡先
同上 090-1010-0472
設立目的
市民レベルにおけるベトナムとの相互理解を深め、学術・文化・スポーツならびに経済などの交流を推進するとともに、アジアにおける世界の恒久平和創造に寄与する
設立年月日
2009年6月21日
会員数
個人会員58名、法人会員12社(2016年8月8日現在)
主要活動
◎「テトを祝う会」、ベトナム平和友好訪問団の派遣、少数民族寄宿高等学校への奨学金支援活動など
◎”ベトナムがく”しみん講座
○枯葉剤被害児支援のためのチャリティーコンサート、ベトナム講演会、少数民族村への医療器具支援活動など
海外の交流団
(提携年月)
クアンチ省人民委員会(提携協定は結んでいませんが、2009年から毎年交流団を送っています。)
刊行物
「ホーアビン」定期(年1、2回)