HICの紹介
ひろしま国際センター(HIC)は,「地域の国際化」「外国人にとって暮らしやすいまちづくり」「市民の国際交流促進」を目的に設置されています。行政・生活情報の提供,生活相談サービスや国際交流促進のための様々なサービスを提供しています。皆さまのご利用をお待ちしています。
HICのサービス
(1)ひろしま外国人多言語総合相談窓口
相談内容(実施機関) | 連絡先 | 対応可能言語 |
■一般相談 暮らし (月~土) ■専門相談 |
相談専用フリーダイアル
TEL 0120-783-806 (携帯電話でも利用可能) |
英語,中国語,ベトナム語,韓国語,タガログ語,ポルトガル語,インドネシア語,タイ語,スペイン語,ネパール語
(遠隔通訳による対応を含む。) |
相談時間:
月曜日~金曜日(午前10時~午後7時)
土曜日(午前9時30分~午後6時)
昼休み(午後0時~午後1時)
(2)日本語学習支援
■ワンペア日本語学習支援
プログラムについて
日本語を学びたい外国人と日本語を教えたい日本人(ボランティア)がペアになり,お互いが都合のよい時間にそれぞれのカリキュラムで学習を行います。
Learn Japanese one-on-one with a volunteer Japanese language instructor. International relations and a new culture at your fingertips; ask about the program at the reception desk!
(3)通訳・ガイド,翻訳ボランティア
プログラムについて
国際交流事業をはじめ,通訳・ガイドボランティアの派遣など様々な場面でのコミュニケーションのサポートを行うボランティアの提供です。
(4)国際交流
■交流ホール(有料)

1.利用目的
国際交流,国際協力及び国際理解を進めるために開催される行事等を対象
2.利用条件(次のいずれかに該当すること。)
(ア)国際交流推進事業
(イ)国際理解の増進事業
(ウ)国際協力事業
(エ)その他国際化に資する事業
3.利用時間
月曜日~金曜日:10:00~18:30 土曜日:9:30~17:30
注:・利用時間には,会場の準備・片付けの時間を少なくとも30分含めること。
・AV機器以外の会場設営の準備等は主催者で行うこと。
4.利用種別及び申込時期
区分 | 大ホール | 小ホール |
申込み受付 | 2ヵ月前から受付 | 2ヵ月前から受付 |
注:当センターの事業で使用する場合は,この限りでない。
5.利用料金
利用施設等 | 利用料金 |
大ホール | 1時間当たり 2,400円(注2参照) |
小ホール | 1時間当たり 1,200円(注2参照) |
AV機器類(プロジェクター,マイク) | 1日当たり 500円 |
注1:申し込みの際に全額納付すること。キャンセルの場合,申込金は返却しない。
注2:営利を目的とする催事に使用する場合の使用料は,上記金額の2倍とする。
6.利用申込書ダウンロード
■新聞・雑誌閲覧コーナー
館内のオープンスペースで,日本で出版された図書のほか,世界各国の新聞,雑誌を自由に閲覧することができます。
(5)留学生支援
当センター内に広島県留学生活躍支援センターを置き,外国人留学生への支援を行っています。詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
http://www.int-students-hiroshima.jp/
(6)その他
HIC主催の講習会などのイベントを随時開催しています。当ホームページの新着情報などでお知らせします。
施設の概要
所在地 | 広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ6F |
TEL | 082-541-3777 |
FAX | 082-243-2001 |
hic@hiroshima-ic.or.jp | |
URL | http://www.hiroshima-ic.or.jp |
開館時間 | 月曜日~金曜日 10:00~19:00 土曜日 9:30~18:00 休館日:毎週日曜日、祝日 年末年始(12月28日~1月4日) |