【終了】2/19「ボランティア通訳ガイド講習会(オンライン)」を開催します!
2022/01/13
- 講座・研修会
2/7(月)に募集を締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
令和3年度ボランティア通訳ガイド講習会を開催します。
例年人気の講習会ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン形式(Zoom)で開催いたします。
今回講習会で取り上げる地域は「安芸灘とびしま海道」。
講師は昨年に引き続き,(一社)ひろしま通訳・ガイド協会理事の畝崎雅子様をお招きいたします。
皆さまの参加をお待ちしております。
イベント名 | ボランティア通訳ガイド講習会
瀬戸内海に浮かぶ島々 ~安芸灘とびしま海道~ |
日時 | 令和4年2月19日(土)14:00~17:00 |
対象者 | ・通訳・ガイド,翻訳ボランティア(英語)
・日常会話レベル以上の英語が話せる方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名
※応募が定員を超過した場合は、通訳・ガイド,翻訳ボランティアを優先します。 |
講師 | 一般社団法人ひろしま通訳・ガイド協会 理事 畝崎 雅子 様 |
事前申込 | 必要 |
申込締切 | 2月7日(月) |
申込方法 | 申込フォームから→ https://bit.ly/3rdWZPc |
チラシ | こちら(クリックしたら開きます。) |
留意事項 | ●本イベントは,オンライン会議ソフト「Zoom」を使用いたします。(無料でインストールができます)スマートフォンやタブレットからご参加される方は,事前にアプリのインストールをお願いします。
●参加決定後にZoom のURL,ミーティングID,パスワード をメールでお知らせします。 |
主催・問合せ | 公益財団法人ひろしま国際センター 担当:倉本
TEL:082-541-3777 E-mail:hic25@hiroshima-ic.or.jp |