【受講生募集】HIC医療通訳(新規)ボランティア養成研修
2022/04/22
- 講座・研修会
日本語に習熟していない外国人住民等の皆さんが,安心して医療・保健サービスを受けられるように,医療通訳ボランティアを養成するための研修を行います。
日時・プログラム等 | ①7月 9日(土)10:00~16:30(会場:ひろしま国際センター) ・医療通訳の倫理・心得 ・対人援助知識 ・医療制度・医療費の知識など ②7月10日(日)10:00~17:00(会場:ひろしま国際センター) ・多文化知識の基礎 ・各診療科共通の用語知識 ・病気の知識・解説など ③7月16日(土)10:00~17:00(会場:調整中) ・通訳技術知識 ・通訳技術訓練法 ・模擬通訳(各言語ごと) ➃7月17日(日)10:00~17:00(会場:調整中) ・模擬通訳(各言語ごと) ・選考・面接 ※全日程を受講しない場合は,選考は受けられません。 |
受講条件 | ・HIC医療通訳ボランティア派遣事業の内容に同意いただける方 こちらを参照→HIC医療通訳ボランティア派遣事業について ![]() ・県内において,主に平日活動が可能な方 ・自身が受診する場合に,対象言語で受診できる程度の高度な語学力を有する方 ※選考・面接に合格された方が医療通訳ボランティアとして登録されます。 |
受講料 | 無料 ただし,受講決定後に研修で使用するテキストを購入していただきます。 『医療通訳学習テキスト』(創英社/三省堂書店,¥3,500+税金) ※費用は自己負担です。 |
募集人数 | 各言語 5名 程度 ※応募者多数の場合,書類選考あり |
対象言語 | 英語,中国語,ベトナム語,タガログ語,スペイン語,ポルトガル語 |
申込方法 | 申込フォームから→ https://bit.ly/3OuqdEc 申込用紙を郵送,メール,FAXで送付ください。 申込み用紙(Word版) ![]() |
申込締切 | 5月27日(金)(郵送の場合必着) |
チラシ | HIC医療通訳(新規)ボランティア養成研修 ![]() |
主催・問い合わせ | (公財)ひろしま国際センター 担当:倉本 TEL:082-541-3777 FAX:082-243-2001 E-mail:hic25@hiroshima-ic.or.jp |