\【第2回 国際理解講座】ヒロシマからパレスチナと平和を考える(オンライン形式)を開催します!/ 2023年10月7日、イスラム組織ハマスにより始まったイスラエルへの大規模攻撃。 イスラエル軍...
-
何 が見 たいですか?: - こうざ・けんしゅうかい
\【第2回 国際理解講座】ヒロシマからパレスチナと平和を考える(オンライン形式)を開催します!/ 2023年10月7日、イスラム組織ハマスにより始まったイスラエルへの大規模攻撃。 イスラエル軍...
2024/08/09
8月がつ8日にち、宮崎県みやざきけんの 近ちかくで 大おおきな 地震じしんが ありました。 これから 1週間いっしゅうかんは、 また 大おおきな 地震じしんが あるかもしれません。 注意ちゅういしてく...
※10月19日(土)に開催した本セミナーは動画公開中です。ぜひご覧下さい! 広島県の中・高・大学生や社会人などを対象にした、第2回グローバルキャリアセミナーを オンライ...
<応募を締め切りました>韓国料理教室「おうちで作れる本格韓国料理“チムタク”~料理をしながら国際交流をしましょう♪~」を開催します! <応募を締め切りました>たくさんのご応募ありがとうございました!...
「~世界の国のことを学ぼう~ HICキッズセミナー」を開催します 応募を締め切りました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 8/17(土)に小学生のお子様を対...
6月がつ1日にち(土どようび)から 6月がつ15日にち(土どようび)まで、 センターせんたーに ある 古ふるい 雑誌ざっしを 無料むりょうで 持もって帰かえることができます。 チラシちらしを よんでく...
2024/05/13
\HICとHiCISがインスタグラムを始めました!/ HIC and HiCIS are now on Instagram! 広島県留学生活躍支援センター(HiCIS)とひろしま国際センター(...
広島県の中・高・大学生や社会人などを対象にした、第1回グローバルキャリアセミナーを オンラインで開催します! 国際舞台で活躍する人づくりに向け、広島県内の学生や青年を対象に(...
【第1回 国際理解講座】フィリピンの貧困と私たちにできること(オンライン形式)を開催しました フィリピンの農村地域では今にも壊れそうな竹の家に住み、電気や水道も通っていない場...
2024/03/27
Vol.124の、「私の国と日本」はベトナム編です。 今号では、ひろしま留学大使の活動報告や国際理解講座など、盛り沢山なイベントの事業報告を掲載しています。 広報誌の閲覧はこちらから!… ...