広島地域(広島市・安芸郡・廿日市・大竹市・呉市・山県郡)
インターナショナルエイドクラブ
| 団体名 | インターナショナルエイドクラブ |
|---|---|
| 所在地 | 〒738-0035 廿日市市宮園5-9-6 坂平ふみえ様方 |
| TEL | 070- 2617-2350 |
| FAX | - |
| 3wan2wan1@gmail.com | |
| ウェブサイト | - |
| 代表者 | 代表 坂平 ふみえ |
| 国際交流連絡者 | 同上 |
| 担当者連絡先 | |
| 設立目的 | ①国際交流を通して、平和を学習したり、国際人となるべき人材の育成をする。 ②韓国ナザレ園との交流 |
| 設立年月日 | 1988年5月1日 |
| 会員数 | 約250人 |
| 主要活動 | 1、ボランティア意識の啓蒙 2、(文化教育交流)家庭や団体で眠っている文具等をアジア等のボランティア団体や小学校、個人等に送る 3、在広または近郊等の外国人に交流 4、廿日市国際支援協会と協力し、フィリピン-パヤタス、カンボジアの生活苦の等の写真展 5、前記協会と協力しフィリピン-パヤタスに古本、未使用切手、書き損じたハガキを現金に換え送金する |
| 海外の交流団 (提携年月) |
アドラ タイ(2003年1月16日)、フィリピンのパアララン・パンタオ (2002年6月)、WILPF(1994年12月7日) |
| 刊行物 |
