広島地域(広島市・安芸郡・廿日市・大竹市・呉市・山県郡)
海田町国際交流協会
団体名 | 海田町国際交流協会 |
---|---|
所在地 | 〒736-0066 安芸郡海田町中店8-33 海田町保健センター2F |
TEL | 082-823-7611 |
FAX | 082-823-7611 |
kokusai@ms13.megaegg.ne.jp | |
ウェブサイト | https://kaita-kokusai.sakura.ne.jp/kaita/ |
代表者 | 会長 椿 靖 |
国際交流連絡者 | 事務局 担当:河﨑 康栄 |
担当者連絡先 | 同上 |
設立目的 | 幅広い町民の参加による活力あふれる国際交流活動を実施することにより、国際性豊かな人材の育成を図るとともに相互理解、友好親善、国際平和の促進に寄与する。 |
設立年月日 | 1994年4月16日 |
会員数 | 213人 27団体 |
主要活動 | ◎文化交流会 ◎海外研修 平成30年度は海田町イングリッシュサマーキャンプ(奨学生対象) ◎日本語教室 ◎英語サロン ◎やさしい英会話 ◎誰でも話せる英会話 ○町内居住外国人の方たちとの家族交流会 ○ホ-ムステイ・ホ-ムビジットの受け入れ、 ホ-ムステイ交流会、ホストファミリ-意見交換会 ○地域国際交流活動助成 (住民レベルでの国際相互理解の推進と国際友好親善の促進) ○日米草の根交流サミットの参加 ○語学教室 |
海外の交流団 (提携年月) |
- |
刊行物 | 会報(年1回)会報名 Sun Flower |