【広報誌】「HIC通信」122号を発行しました!
2023/09/26
Vol.122の、「私の国と日本」はネパール編です。 今号では、2023ひろしま留学大使の紹介など 盛り沢山なイベントや事業報告を掲載しています。 広報誌の閲覧はこちらから!...
- Kategorya:
- pansinin
2023/09/26
Vol.122の、「私の国と日本」はネパール編です。 今号では、2023ひろしま留学大使の紹介など 盛り沢山なイベントや事業報告を掲載しています。 広報誌の閲覧はこちらから!...
広島県では、8月8日に発生した大火災で甚大な被害を受けている米国ハワイ州を支援するため、「ハワイ州大規模火災義援金」を募集しています。 広島県とハワイ州は、歴史的・社会的に極めて緊密な関係にあり...
2023/07/03
Vol.121の、「私の国と日本」はインドネシア編です。 また、G7広島サミットに合わせて開催された「みんなの市民サミット2023」や、 ひろしま留学大使の活動開始!など、盛り沢山なイベン...
Mula 3 hanggang 17 Hunyo, ang mga back issue ng foreign at Japanese magazine ay ipapamahagi nang wal...
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5類へと移行したことを受け、2023年5月8日以降、当館利用に当たっては以下の感染予防対策を遵守いただきますようお願いします。 【...
2023/04/24
企画提案の募集概要 県内の企業が留学生などの外国人材を積極的に活用する機会を提供し、また、留学生が県内の企業に就職する機会を提供するため、求職者について外...
2023 年に開催される G7 広島サミットを契機に「核のない、誰ひとり取り残さない、持続可能な社会」を私たちの手で創ることを目的として、国内外の市民社会組織等が広島に集い「みんなの市民サミット202...
Vol.120の、「私の国と日本」はフランス編です。 また、県内の外国料理店や食材店を紹介する「お店訪問」の第5回は 広島市にある台湾薬膳料理の青葉(あおば)にお邪魔しました。 それ以外にも...
企画提案の募集概要 当センターでは、留学生が県内企業で就職するために必要なセミナー、インターンシップ及び就職交流会を実施することで、日本での就職活動のルールや方法を学ぶとともに、日本の企業風土や...
Vol.119の、「私の国と日本」は中国編です。 また、県内の外国料理店や食材店を紹介する「お店訪問」の第4回は 広島市にあるインド料理のガネーシュにお邪魔しました。 それ以外にも、盛りだく...