<終了>1/16(土) 第3回グローバルキャリアセミナー(オンライン)を開催します!
2021/01/15
- お知らせ
国際舞台で活躍する人づくりに向け、広島県内の学生や青年を対象に(一般の方も参加可)、グローバルキャリアセミナーを実施します。このセミナーでは、海外での仕事経験がある講師が、国際関係の仕事の体験談ややりがい、仕事につくための秘訣を語ります。
今回は,実際に現在も海外で働いている講師を3名お招きし,セミナー当日も,それぞれの赴任地からZoomで中継を繋ぎ,ご講演いただきます。
(場合によっては,配信場所が変更になる可能性もあります。また,現地の通信環境により中断や音声・映像が途切れる場合がありますのでご了承ください。)
●国際連合世界食糧計画(国連WFP):講師 舛岡 真理氏 【活動地:イエメン】
飢餓のない世界を目指して活動する国連の食糧支援機関。2020年にノーベル平和賞を受賞。
※ 登壇者が現在,日本に帰国中のため,日本からの配信になりました。
●認定NPO法人難民を助ける会(AAR Japan):藤田 綾氏 【活動地:ウガンダ】
※ウガンダでは,1月14日の大統領選挙を控え、12日夕方頃からインターネットの接続ができなくなっており,ウガンダからの配信を予定していた藤田氏の登壇ができなくなりました。このため,急遽AAR Japan東京事務局の穂積 武寛 (ほづみ たけひろ)氏にご講演いただくことになりました。急な変更で申し訳ありませんが,御了承ください。
日本生まれの国際NGO。政治・宗教・思想に偏らない幅広い活動を行う。
●認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK):福神 遥氏 【活動地:パレスチナ】
日本で設立された国際協力NGO。世界の子どもたちに対して教育機会の提供や自立支援の活動を行う。
「将来は海外で働いてみたい」「実際に海外で働いている人たちはどんな仕事をしているの?」「どんな進路を進んで,今の仕事についたの?」「国際協力に興味がある」「海外で働いた経験がある方のお話を聞いてみたい!」など,なにか当てはまるものがあれば,ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんの参加をお待ちしております。
イベント名 | 第3回 グローバルキャリアセミナー(オンライン形式) |
日時 | 2021年1月16日(土)15:00~17:30 |
対象者 | 中学生・高校生・大学生など(一般の方の参加も可) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | 公益財団法人ひろしま国際センター |
事前申込 | 必要 |
申込期間 | 1/14(木)17:00まで |
申込方法 |
申込はこちらから |
チラシ | コチラ |
参加についての留意事項 | ●本イベントは,オンライン会議ソフト「Zoom」を使用いたします。(無料でインストールができます) スマートフォンやタブレットからご参加される方は,事前にアプリのインストールをお願いします。 ●ビデオはオンにしてのご参加をお願いします。 ●セミナーの前日までに,参加用 URL/ミーティングID/パスワード をメールにてお知らせします。 当日,参加用 URLからアクセスいただくか,ミーティングID/パスワードを入力し,ミーティングに参加してください。 |
【担当】 | 北角(きたかど) |
【TEL】 | 082-541-3777 (平日8:30~17:15) |
【FAX】 | 082-243-2001 |
【E-mail】 | hic17@hiroshima-ic.or.jp |