【広報誌】「HIC通信」115号を発行しました!
2022/01/21
今回は,「私の国と日本」の台湾編や研修部トピックス等を掲載しています。 今月号も,その他盛りだくさんなイベントや事業報告を掲載しています。 ...
- カテゴリー:
- お知らせ
2022/01/21
今回は,「私の国と日本」の台湾編や研修部トピックス等を掲載しています。 今月号も,その他盛りだくさんなイベントや事業報告を掲載しています。 ...
2021/12/27
※外国人のために「やさしい日本語」で書いています NHKワールドジャパン(NHK WORLD-JAPAN)の サイトでは 外国がいこくのことばで 災害さいがいや コロナの 情報じょうほうを みる...
※外国人のために「やさしい日本語」で書いています 市内電車しないでんしゃは, 広島市内ひろしまいないを 移動いどうするときに 便利べんりな 乗のり物ものです。 でも, ...
2021/10/15
今回は,当センターの田村興造新会長の就任挨拶や2021年ひろしま留学大使の紹介,「私の国と日本」のウガンダ編や研修部トピックス等を掲載しています。 今月号も,その他盛...
※外国人のために「やさしい日本語」で書いています 外国がいこくの ことばで 説明せつめいしている 水みずの 災害さいがいから 命いのちを 守まもるための ビデオです。 まわりに 日本語にほん...
2021/07/07
※外国人のために「やさしい日本語」で書いています 日本(にほん)で 生活(せいかつ)する 外国人(がいこくじん)の みなさんに、出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)〈入管(...
2021/06/29
ひろしま国際センターの広報誌「HIC通信」113号を号を発行しました! 今回は,「私の国と日本」のカンボジア編や国際交流員の「ホルヘさんの日本日記」三原ヤッサ節の紹介...
2021/05/24
当センターのイベントの準備や運営補助をしてもらえる学生ボランティアを募集しています。 1 対象 広島県内の大学院,大学,短期大学,高等専門学校に在籍する日本人学生で,国際交流や国際協...
5月(がつ)27日(にち)(木(もく))から外国人専門相談窓口(がいこくじんせんもんそうだんまどぐち)の相談時間(そうだんじかん)が少(すこ)し変(か)わります。 (1)仕事(し...
2021/04/02
日本(にほん)に住(す)んでいて 日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)する機会(きかい)がない人(ひと)は, このサイト(さいと)で 勉強(べんきょう)してください。 日...