第1回HIC国際理解・キャリアセミナー(6/14)
2025/05/02
- 講座・研修会
広島県の中・高・大学生や社会人などを対象にした、第1回HIC国際理解・キャリアセミナーを
オンラインで開催します!
国際舞台で活躍する人づくりに向け、広島県内の学生や青年を対象に(一般の方も参加可)、
HIC国際理解・キャリアセミナーを実施します。
このセミナーでは、国際的な仕事に携わる講師が、今世界で起きている様々な問題や現地の様子、支援活動について分かりやすくお話しします。
お気軽にご参加ください。
〈講師紹介〉
- 認定NPO法人ACE: 青井 彩乃氏 【活動地 日本】
広報・ファンドレイズマネージャー
神奈川県生まれ。東京外国語大学外国語学部英語専攻を卒業。小学生のときに見たテレビ番組で「生まれたところが違うだけで苦しんでいる子どもがいる」ことに衝撃を受けたことから、大学では国際問題を学び、カンボジアへのスタディツアー等に参加、国際協力の仕事に携わりたいと思うようになる。 卒業後、企業への就職・勤務を経て、2015年よりACEに在籍。講演、ウェブサイト、SNS、イベント等を通じて発信をおこない、児童労働をなくすための「仲間集め」を担当。趣味はホルンを吹くこと、ガーデニング。二児の母。
「世界情勢に興味がある」「実際に海外で働いている人たちはどんな仕事をしているの?」「どんな進路を歩んで、今の仕事についたの?」「国際協力に興味がある」「現地の支援活動について聞いてみたい!」など、なにか当てはまるものがあれば、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんの参加をお待ちしております。
イベント名 | 第1回HIC国際理解・キャリアセミナー(オンライン形式) |
日時 | 2025年6月14日(土)
15:00~17:00 |
対象者 | 中学生・高校生・大学生など(一般の方の参加も可) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | 公益財団法人ひろしま国際センター |
事前申込 | 必要 |
申込期間 | 6月12日(木)17:00まで |
申込方法 | 申込フォームから→https://x.gd/5c8S7
※申込フォームから申し込みができない方は担当者まで ご連絡ください。 |
チラシ | こちら |
参加についての留意事項 | ●本イベントは、オンライン会議ソフト「Zoom」を使用いた
します。(無料でインストールができます) スマートフォンやタブレットからご参加される方は、事前 にアプリのインストールをお願いします。 ●ビデオをオンにしてのご参加をお願いいたします。 (顔が映る状態でのご参加をお願いします) ●セミナー前日までに、参加用URL/ミーティングID/パスワード をメールにてお知らせします。 当日、参加用URLからアクセスしていただくか、ミーティング ID/パスワードを入力し、ミーティングに参加してください。 |
お問い合わせ | 【担当】 林
【TEL】 082-541-3777 (平日9:00~17:00) 【FAX】 082-243-2001 【E-mail】 hic13@hiroshima-ic.or.jp |